News 8/1(金)、2(土)、3(日)はわらじ祭り

2025.07.31 お知らせ

●福島わらじまつり実行委員会 「福島わらじまつり」公式ホームページより

 さあ、暑い福島が最も熱くなる3日間がやってきます。そうです、「福島わらじまつり」です。毎年8月の第1金曜日~日曜日に信夫山で開催されるこの伝統行事は、福島市民にとってソウルを感じる大切なお祭りです。

 信夫山の羽黒神社にある長さ12mもの大わらじは、その大きさは日本一と称され、古来より健脚を願って毎年2月の「暁(あかつき)まいり」において奉納されています。大わらじは、昔、羽黒神社に仁王門があり、安置されていた仁王様の足のサイズに合わせてわらじを作り、奉納したのがはじまりだそうです。その後、長旅に出かける人々が旅の安全などを祈って奉納するようになりました。近年は無病息災・五穀豊穣・家内安全・商売繁盛も願っているそうです。

 毎年2月の「暁まいり」は江戸時代から四百有余年にわたり受け継がれた伝統あるお祭りで、「暁まいり」では、片足分が奉納されます。そして、夏の「福島わらじまつり」ではもう片足分を奉納し、「暁まいり」に奉納された大わらじとあわせて一足(両足分)されます。2月と8月に祭りがおこなわれるのは近年になってからですが、日本一の大わらじの伝統を守り、郷土意識の高揚と東北の短い夏を楽しめるよう、開催されるようになったそうです。

「わらじまつり=福島、信夫山」という方程式が成り立つほど、市民に愛され続けている催事の一つです。真夏の福島、高揚感に満ちた信夫山をぜひ、みなさんの感性で素敵な動画にしてください。

 なお、イベント詳細は、福島わらじまつり実行委員会 「福島わらじまつり」公式ホームページまたは、「福島観光ノート」のイベント情報をご確認ください。

***

第56回 福島わらじまつり 概要

【開催日】2025年
8月1日(金)18:30~21:00(予定)
・修祓式、絆パレード、わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード

8月2日(土)18:30~20:00(予定)
・福島わらじ綱引き、わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード、絆パレード、フィナーレ

8月3日(日)9:30~(予定)
・大わらじ奉納
信夫山の羽黒神社へ大わらじの奉納

【会 場】
1日・2日:国道13号線(信夫通り)・駅前通り
3日:羽黒神社

福島わらじまつり実行委員会 「福島わらじまつり」公式ホームページ ⇒こちら

一般社団法人福島市観光コンベンション協会(DMO)福島観光ノート イベント情報 ⇒ こちら

エントリーはこちら